■手首の疲労と痛み、手首の炎症に
ラケット競技での手首の酷使によるケンショウ炎など、手首周辺の痛みのケアに、リーバンドの優れた保温・固定機能が発揮されます。 手首を温めて障害から関節をまもるほか、装着により手のひらの動きを妨げることなく手首をしっかりとサポートします。
手首周辺の保護、固定に
            
\3,990(本体価格\3,800)(左右あり)
             
■機能
・アルミ支柱内蔵により、手首、前腕を固定、
サポート
              
・手首周辺の保護、保温、固定
■素材
5mmネオプレン-SBR・アルミ製支柱(交換可能)
■サイズ
M(S~M)、L(L~XL)
 
            
            手首周辺の保護に
              
\7,980(本体価格\7,600)(左右あり)
             
■機能
・通気性に優れた素材採用
・新しい発想の手首プロテクター(掌はフリー)
■素材
ポリプロピレン+コットン
■サイズ
S、M、L、XL
 
            
            手首周辺の保護、固定に
             
 \9,765(本体価格\9,300)(2ヶセット)
             
■機能
・保温、圧迫による血流の向上
・プラスティック支柱内蔵により手首の安定性を
向上
             
・特にスノーボード時に最適
■素材
3mmネオプレーン・プラスティックスプリント
■サイズ
S、M、L、XL
 
             
            手首のサポートに
              
\2,310(本体価格\2,200)
             
■機能
・保温、圧迫による血流の向上
・軽量で手首のサポートに最適
■素材
1.5mmネオプレン-SBR
■サイズ
フリー
|  | *手首の一番細い部分の周径を採寸して下さい。 (cm) | ||||
| 型番 | XS | S | M | L | XL | 
|---|---|---|---|---|---|
| 7710 | ----- | ----- | 14-18 | 18-22 | ----- | 
| 7711・7415 | ----- | 14-16 | 16-18 | 18-20 | 20-22 | 
 
           手根管症候群
■症状
             
親指、人差し指、中指、薬指の半分のしびれと「チクチク」とした痛み
             
■原因
            
 一般的には手関節の使いすぎ(掌背屈、把握、指運動、タイプ打ちなど)が主な原因
            
 ■日常生活のポイント
            
 手関節の掌背屈運動や把握動作を出来る限り行わないように注意し、時には休ませることが必要。
             また、神経によけいなストレス(圧迫や牽引など)を与えないことが必要。







































